<前編/2022年最新>2021シーズンのチャンピオンズリーグ出場チームの特徴は?
出場チームの確認をする
スポンサーリンク

因縁のダービー マンチェスターユナイテッドとリバプールの勝負の行方と注目ポイント

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今週末、代表ウィークを終え選手たちがクラブに戻りリーグ戦を戦う。

もちろん最大の注目試合はオールドトラッフォードで行われるマンチェスターユナイテッドとリバプールの戦いだろう。

選手の怪我や監督の戦術ミスを指摘され、低迷中のマンチェスターユナイテッドと開幕から未だに連勝続きのリバプールとまったく正反対の状況にある2チーム。

今回はこの因縁のダービーの行方と注目ポイントについて紹介しよう。

Embed from Getty Images

1.オレ・グンナー・スールシャールの未来が決まる試合となるのか

Embed from Getty Images

ロメル・ルカクとアレクシス・サンチェスを放出したにもかかわらず大型の攻撃選手の獲得をせずに夏の移籍市場を終えたスールシャール。

チームは今までにないほどにまで低迷し、現在の成績では降格圏にまで落ちることも十分に考えられる。

だが、シーズンはまだまだ長く王者であるマンチェスターシティすらも苦戦していることからここから十分に巻き返すことも可能だ。

しかし、因縁のライバル関係にあるリバプール相手に大敗しようものなら選手たちの士気は大いに下がり、今後の未来を大きく左右するかもしれない。

そうなると支持を表明している首脳部もさすがにスールシャールの首を切る決断を迫られるだろう。

勝てば天国かどうかはまだわからない。

しかし、負ければ確実に地獄へ行くのは明らかだ。

2.リバプールがプレミアリーグの最多連勝記録に並ぶか

Embed from Getty Images

リバプールはレスターシティに勝利したことでシーズンをまたいでリーグの連勝記録を17にまで伸ばしている。

連勝記録を持っているのはマンチェスターシティの18であり、次のマンチェスターユナイテッドとの試合に勝利すれば最多連勝記録に並ぶのだ。

安定したディフェンスと爆発的な攻撃力を持つリバプールは現在最もバランスに優れているチームと言っても過言ではない。

と、なればこの最多連勝記録を新たに更新することも十分に可能である。

マンチェスターユナイテッドとしてはライバルの記録更新も止めたいところだろうが・・・。

3.優勝に大きく近づく一歩となるか

Embed from Getty Images

リバプールが最も欲していると言われているプレミアリーグのタイトル。

チャンピオンズリーグを優勝し、この勢いのまま一気に優勝まで上り詰めたいところだがマンチェスターユナイテッドとの一戦は非常に大きな意味を持つ戦いとなる。

実はリバプールは2013年シーズン以降、マンチェスターユナイテッドのホームであるオールドトラッフォードで勝利を収めることができていないのだ。

ライバルということもありスタジアムはいつも以上に熱気に包まれるのだろう。

リバプールの優勝を阻む可能性がある試合の1つがこのマンチェスターユナイテッドでのアウェイ戦なのだ。

仮に勝利となれば2013シーズン以来であり、選手たちの士気も高まるはずだ。

そうなれば彼らを止めるものはほとんど無くなるだろう。

雑談
スポンサーリンク
シェアする
keny9footballをフォローする
スポンサーリンク
プレミアリーグの移籍やら噂やら

コメント

タイトルとURLをコピーしました