<前編/2022年最新>2021シーズンのチャンピオンズリーグ出場チームの特徴は?
出場チームの確認をする
スポンサーリンク

スパーズVSマンチェスターユナイテッド、注目すべき5人の選手

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1.ソンフンミン

Son Heung-min

今ノリに乗っているアジア人ストライカー。

ハードワークをする上に優れたフィニッシャーでもあるソンフンミンはスパーズにおける最重要人物となろうとしている。

両足を謙遜なく使い、エリア外からでも平気で放つシュートは非常に危険だ。

ダビド・デヘアを以てしても防ぎきれない可能性があるためマンチェスターユナイテッドとしては大きな対策が必要となるだろう。

逆にスパーズはハリー・ケインではなくこのソンフンミンを中心とした戦術を組んでくる可能性が高いはずだ。

2.ダニエル・ジェームス

Daniel James

マンチェスターユナイテッドに加入して以降下降気味にあるチームで一貫性のあるプレーを続けている希少な選手だ。

彼のスピードには要注意すべきだが、それ以上にビッグゲームで力を発揮することを忘れてはいけない。

ここまで3ゴール3アシストと数字上は大したことがないかもしれないが、確実に相手ディフェンダーにとっての脅威となっておりそのポテンシャルを少しずつ開花させようとしている。

マンチェスターユナイテッドにとってビッグチャンスを生み出す機会があるとすればダニエル・ジェームスのサイドからになりそうだ。

3.スコット・マクトミネイ

Scott McTominay

スコット・マクトミネイは中盤の強度を上げることができる、現在のマンチェスターユナイテッドにとって貴重な人物だ。

ポール・ポグバが長くの間離脱しているがそれを感じさせないほどのパフォーマンスを見せている。

主にボックストゥボックスとしての役割を完璧に果たし、フレッジやアンドレ・ペレイラでは物足りなかった中盤に力強さを増してくれるはずだ。

唯一の懸念事項としては怪我から復活したばかりという点か。

4.デレ・アリ

Tottenham Hotspur v AFC Bournemouth - Premier League

モウリーニョが愛してやまないデレ・アリ。

完全にパフォーマンスを取りもどしたアリは3試合で3ゴール1アシストを記録するなど絶好調だ。

元々高い得点力を持っており、それと共に前線に大きなサポートももたらすことができる。

スパーズが早くから見出したそのポテンシャルを開花しているアリがこの試合を決定づける可能性は十分にあるはずだ。

逆に言えば絶好調のアリを封じることができればマンチェスターユナイテッドにとってはかなり楽な試合運びができる…。

5.マーカス・ラッシュフォード

マンチェスターユナイテッドのユース出身でありマーカス・ラッシュフォード。

今シーズンはチームが得点力不足と言われながらも彼は10ゴール4アシストを記録しており、前線ではかなり息を吐いている。

若くから活躍しているため年齢を忘れがちだがまだ彼は22歳だ。

リバプールとチェルシー相手に得点していることからこの試合で得点を期待してもいいだろう。

以前の指揮官であるモウリーニョが相手ということもあり色々と感じることもあるかもしれないが、これから彼がマンチェスターユナイテッドの主役を務めるには越えなければいけない壁だ。

雑談
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
プレミアリーグの移籍やら噂やら

コメント

タイトルとURLをコピーしました